マガジンのカバー画像

地域とあゆむ ICT KŌBŌ

26
TOPPANデジタルの次世代DX開発部隊「ICT KŌBŌ」での取り組みや働き方などを発信していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

小学生と過ごす"デジタルな"夏休み

こんにちは、ICT KŌBŌ®︎です。 つい先日までの残暑が嘘のように優しい気候になりましたね。 ICT KŌBŌ®︎ IIZUNAがオフィスを構える長野県も若干の肌寒い気候に落ち着きつつありますが、それでも8月は連日真夏日・猛暑日を記録し、"避暑地"というイメージからはかけ離れた夏を経験しました。 なかなか外での活動が厳しい期間ではありましたが、それでもやはり夏のカラッとした気候や青々とした景色は気持ちを開放的にしてくれました。 今回はそんな自然の中でプログラミングを学

大学で講師をしてきました! ICT KŌBŌ® MIYAJIMA

こんにちは。ICT KŌBŌ®です。 もうすっかり夏本番になりましたね。 ICT KŌBŌ®では夏に各拠点でインターンシップを実施しています。 今年も各地域の学生の方に参加いただく予定で、有意義な時間となるよう、一同着々と準備を進めております。 ICT KŌBŌ®のインターンシップについてはこちらの記事にまとめてありますので、ぜひご覧ください! これまでの記事でも、ICT KŌBŌ®では教育関連の取り組みも行っていることを発信してきましたが、今回はICT KŌBŌ® M

ICT KŌBŌ® 新入社員のスキルアップチャレンジ!

こんにちは、ICT KŌBŌ®です。 福岡ではようやく梅雨が明け、輝く太陽がまぶしい頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 はじめにICT KŌBŌ®は、自由な発想で各地域の課題解決に取り組んでいます! そんなICT KŌBŌ®では、新入社員が社内ツールを構築することがあります。 これは技術力向上のための取り組みとして、メイン業務と並行して行っています。既存のサービスを使わずにイチから新入社員が構築することで、開発における幅広い経験を積むことができます! 今回は

TOPPANが沖縄でスマート水産業に挑むワケ

こんにちは!TOPPANデジタル沖縄サテライトオフィス「ICT KŌBŌ®︎ URUMA」です。今回は、私たちがICT KŌBŌ®︎でスマート水産業の実現に向けて取り組んでいる内容についてご紹介します。 スマート水産業とは?TOPPANがスマート水産業に取り組む背景と事例TOPPANデジタルは、DX開発拠点である「ICT KŌBŌ® URUMA」を2021年6月に沖縄県うるま市に開設し、デジタル技術を活用して地域の課題解決に取り組んでいます。 うるま市の特産品といえば・・

飯綱町から未来のエンジニアを ~ICT KŌBŌ®︎ IIZUNAが行うデジタル教育支援~

こんにちは、ICT KŌBŌ®︎です。 5月の大型連休が明けてはや数週間が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ICT KŌBŌ®︎ IIZUNAのオフィス真横にあるグラウンドには端午の節句の象徴である鯉のぼりがいまでも風で揺らめいており、この時期の過ごしやすい長野の気候を表現してくれています。 聞いた話では端午の節句は子どもの健やかな成長を願う風習だそうですね。 そんなさわやかな空の下から、今回はICT KŌBŌ®︎ IIZUNAより人財育成の取り組みの一つ「デ

【TOPPAN】ICT KŌBŌ®︎ でのインターンシップを紹介します!

はじめにTOPPANデジタル沖縄サテライトオフィス「ICT KŌBŌ®︎ URUMA」です!今回はICT KŌBŌ®︎でのインターンシップについて紹介します。 ICT KŌBŌ®︎インターンシップでは、各地域にある企業、団体が抱える課題の掘り起こしから企画・開発までの流れを体験できるプログラムを実施しています。 本インターンシップに参加することで、各地域の文化や産業への理解を深めながら、デザイン思考に沿った顧客視点でのモノづくりを学ぶことができます。そして私たちICT K

オフィスの中身全部見せちゃいます!ICT KŌBŌ®︎ HAKODATE オフィス大解剖

こんにちは、ICT KŌBŌ®︎です。 ICT KŌBŌ®️ HAKODATEのある北海道函館市は、例年よりも降雪量が少なく、比較的暖かい冬を過ごしています。 ICT KŌBŌ®️ HAKODATEについては、下記の記事でも紹介していますので、ぜひご覧ください。 今回は、ICT KŌBŌ®️ HAKODATEの建物にスポットライトを当てて、ご紹介していきたいと思います。 どんな建物?オフィスとして活用している建物は、なんと築110年の古民家です。こちらのは昔、大洋漁業函

ICT KŌBŌ® MIYAJIMAはどんな職場?  私たちの日常をお見せします

こんにちは。ICT KŌBŌ®です。 ICT KŌBŌ®の第4拠点として、広島県廿日市市にICT KŌBŌ® MIYAJIMAが開設されて1年が経ちました。 現在は7名の社員が在籍しており、地元広島で長年活躍している社員、Uターンをした社員、県外から移住をしてきた社員がいます。まだまだ少数精鋭の拠点ではありますが、各自の得意分野を活かし、日々業務に取り組んでいます。 私たちのオフィスについては下記の記事でもご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。 今回は、そんな

生まれたまちで働く社員にインタビュー TOPPANデジタル(株) ICT KŌBŌ® ARIAKE

新年あけましておめでとうございます。 ICT KŌBŌ®です。 今回は、ICT KŌBŌ® ARIAKEの社員をご紹介します! ICT KŌBŌ® ARIAKEは2022年9月にICT KŌBŌ®プロジェクトの第三拠点として福岡県大牟田市に開設しました。 社員4名からのスタートでしたが、少しずつ仲間が増え、現在では8名の精鋭が活躍しています。その中でも、今回は大牟田市で生まれ育ったお二人にフォーカスしたいと思います。まず一人目は地元愛溢れる水城さん、そして二人目がいつも

AIでドリフトを自動検知する実証実験をはじめました - TOPPANデジタル(株) ICT KŌBŌ® URUMA

ハイサイ!ICT KŌBŌ®︎ URUMAです。この度、AIとIoTを活用してドリフト走行を自動で検知する実証実験を開始しました。 プレスリリースはこちらをご覧ください。 本記事では、背景や技術的な要素を詳しくご紹介しますので、最後までお付き合いください! 背景ドリフトについて さて、みなさんは「ドリフト」と聞いてどのような光景を思い浮かべますか? そうですよね!モータースポーツで使われるテクニックとして有名ですよね。私がサーキットでプロのドリフト走行を見たときは、

幼馴染が同僚に!? ICT KŌBŌ®️ IIZUNA社員インタビュー

こんにちは、ICT KŌBŌ®︎です。 ICT KŌBŌ®️ IIZUNAがある長野県飯綱町では、実りの秋が足早に過ぎ去り、朝晩は冬の訪れを感じる今日この頃です。 さて今回は今までと少し毛色を変えて、ICT KŌBŌ®️ IIZUNAで勤務する社員にスポットライトを当てたいと思っております。 最後までお付き合いいただければ幸いです。 ICT KŌBŌ®️ IIZUNAで働く人たちICT KŌBŌ®️ IIZUNAは2020年4月にICT KŌBŌ®️プロジェクトの最初の拠

【TOPPAN ICT KŌBŌ®️】 グッドデザイン賞を受賞しました!

こんにちは、ICT KŌBŌ®︎です。 タイトルにもあるように、この度「ICT KŌBŌ®️」は2023年度グッドデザイン賞を受賞いたしました! 「ヒト × DX」を起点とした包括的地域連携を実現するICT KŌBŌ®︎DXによる地方創生が求められる中で、私たちICT KŌBŌ®︎は「都市部」と「地方」をつなぎ、「その土地で働く場」を育成するべくサテライトオフィスを日本全国に5拠点開設しています。(2023年10月現在) ICT KŌBŌ®︎は「COMMUNITY Des

地域の"あの"主要産業における課題解決の取り組み 凸版印刷 「ICT KŌBŌ® MIYAJIMA」

こんにちは。ICT KŌBŌ®です。 今回は、広島県廿日市市にある「ICT KŌBŌ® MIYAJIMA」で取り組んでいる活動についてご紹介します! ICT KŌBŌ® MIYAJIMAの取り組み私たちのオフィスがある廿日市市は広島県の西部に位置し、観光で有名な宮島もある自然豊かな街です。市役所の最上階にあるオフィスからも瀬戸内海を眺めることができ、とてもリフレッシュになります! なお、ICT KŌBŌ® MIYAJIMAのオフィスの紹介については、こちらの記事をご覧くだ

獣害対策DXの取り組み 凸版印刷 ICT KŌBŌ®️ ARIAKE

こんにちは。ICT KŌBŌ®です。 梅雨明けも間近で、夏がやって来てますね。ICT KŌBŌ®️ ARIAKEが拠点を構える大牟田市も体にこたえる天気が続きますが、暑さに負けず日々業務に励んでいます。 今回は、獣害DXの取り組み、それに伴うZETAの電波調査について取り上げます! 背景 大牟田市では、イノシシによる獣害が問題となっており、住宅地への侵入や農作物の被害、捕獲数も年々増加しているとのご相談をいただきました。 実際、イノシシ罠の見回りに同行した際は、畑が荒ら