マガジンのカバー画像

TOPPAN DESIGN magazine

10
TOPPANデジタル所属のデザイナーによるマガジンです。社内DX、デザイン組織づくり、プロダクト開発、チームを横断した取り組みなどを発信します。
運営しているクリエイター

#エルヘートクロス

入社6年目のエンジニアが新米PdMになりました

はじめまして!新米PdMの田中です。 私は新卒でTOPPANに入社し、6年目にしてエンジニアからPdM(プロダクトマネージャー)として働きはじめました。 突然ですが、凸版印刷が社名をTOPPANに変えたことはご存じでしょうか? 大泉洋さんと成田凌さんが出演しているCMを見た方もいらっしゃるかもしれませんね👀 私が好きなCMはこちら↓ CMでも言われているように、社名の印刷が取れたから何か新しくなるのか?と思われるかもしれませんが、これをきっかけに私たちは新たな取り組みを加速

クリエイターとTOPPANが次世代の印刷表現を探る!グラフィックトライアル見学レポート

※本記事で紹介するグラフィックトライアル2024は、7月7日に会期を終了しております。 こんにちは。TOPPANデジタル、デザイナーの中森です。 TOPPANが運営している印刷博物館P&Pギャラリーでは、印刷・グラフィックに関する面白いイベントがたくさん開催されています。その中でも特に目玉のひとつなのが、第一線で活躍するクリエイターとTOPPANグループが協力し、新しい印刷表現を探る「グラフィックトライアル」です。 私たちTOPPANデジタルのデザイナーは、デジタルプロダ

デザイン組織を目指すために、MVVを作った話

こんにちは!DXデザイン事業部でデザイナー&PdMをしている松村です。 第1回目でデザイン組織を創りはじめているお話をしましたが、デザイン組織を目指すためにMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を作りましたので、それについてお話しようと思います。 MVVを作ったワケ第1回目に書きました、上層部に提出するために作成した資料の最後に、以下のようなMVVを記載しました😌 MVVまで作り込んだ理由は、今後デザインへの取り組みを我々自身でしっかりと評価し、行動と結果をアウトプット

デザイン本を使った輪読会レポート

こんにちは。凸版印刷DXデザイン事業部・UIデザイナーの中森です。 今回は、社内で開催したデザイン本を使った輪読会についてご紹介したいと思います! 輪読会って?輪読会は、1冊の同じ本をみんなで読み、お互いに意見を交わして理解を深める読書会です。「意見を交わす」というところがポイントで、一人だとなんとなく流し読みしてしまうような部分でも、他の人の意見を聞いて気付きを得たり、疑問を解消できたりするので、本の内容に対する解像度が高くなるというメリットがあります。 参加者を部署内の

デザイン組織、始めました!

はじめまして、凸版印刷でデジタルプロダクトを作っているDXソリューション開発部の松村です!私たちデジタルプロダクト開発メンバーも、この度こちらのnoteにおじゃまさせていただくことになりました😊 実は凸版印刷、デジタルプロダクト開発しています😊 私たちDXソリューション開発部は現在いくつかのプロダクトを開発して運用しております。 「TOPPANデジタル」へ今年の10月には「TOPPANデジタル株式会社」が発足する予定です。 私たちのチームはTOPPANのデジタルプロダ